Monthly Archives: 4月 2025

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

今日は、ベーコンポテトパイを作るよ(^^)/
それじゃ早速、いってみよう♪

じゃがいもの皮を、ピーラーで剥いていきます。
手を切らないように気を付けて剥くよ。
1そうそう、上手です(#^^#)
ゆっくりでいいからね。

皮が剥けたら細かくカットしていきます。
ベーコンも、細切れにしておくよ!
2ストン、ストンと慎重に切っていきます。
いい感じに切れてます(^O^)!

じゃがいもが細かく切れたら、電子レンジでチーン!
ホクホクの状態にするよ。
温め終わったら、マッシャーで潰していくよ。
3ホクホクじゃがいもを、マッシュマッシュ!
塩コショウとコンソメで味付けをして、更にマッシュ(*^▽^*)!
刻んだベーコンも加えるよ。

それでは、皮で包んでいきましょう。
餡をシューマイの皮に乗せて、パタパタと畳んでいきます。
指にちょっとだけ水を付けて畳むよ!
4これぐらいの量でいいかな‥
バッチリ、適量です(#^^#)
5こうやって、こうやって‥
上手に出来てるよ(^O^)!

しっかり包めたら、揚げていくよー♪
6じゅわわーっ、いい音!
めっちゃ美味しそうやん(#^.^#)

それでは手を合わせて、いただきまーす(*^▽^*)!

9もぐもぐ、おいしい!
美味しい?やったー(^O^)/
8これは、うまい!
そうでしょ、そうでしょ!(^^)!
ポテトとベーコンの相性が抜群だよね!

美味しくてみんな、ホクホクえびす顔。
今日も大成功の、おやつ作りでした☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

今日は、えがおのお出かけイベント(≧▽≦)!
橿原こども科学館に来たよ(^^♪
科学の不思議に触れながら、いっぱい楽しんじゃおー!!

着いたらまずは、腹ごしらえ!
お弁当をいただきまーす(*^▽^*)
ワイワイガヤガヤ、もぐもぐ、ぱくぱく!
みんなで一緒に食べると、楽しいよねー♪
1イェーイ、はい、チーズ(^^)/
笑顔がいっぱい、素敵です(#^^#)

それでは、いざ!
科学館に突入します(`・ω・´)!
ここは、空気の不思議に触れるゾーン。
ふわふわ浮かぶピンポン玉、どうして落ちないのかな?
2すごーい、なんでー?
不思議だよねー(^O^)/

こちらは、磁石の力を楽しむゾーン。
8うわー、すごい力でひっつく!
電磁石って、すごいよね!(^^)!
時間が経つと、バラバラっと離れるよ♪

さぁ、空気の圧力を使って、ロケットを飛ばします。
ペットボトルのロケット発射!
4キャー、すごい!
なかなかすごい威力で、飛んでいったよ!(^^)!
たくさんのブースがあって、目移りしちゃう!
みんな、好きなところを回ってね。

こちらは、チェーンの動力を学ぶコーナー。
自転車をこいだ動力を使って、絵を合わせるよ。
3ほいほい、頑張ってこぐよ!(^^)!
お姉さん達、サポートありがとう(#^^#)

宇宙船にも乗っちゃいます!
じゃじゃーん、宇宙に向けて発進!
5イェーイ、楽しい♪
本格的なスターシップ(^O^)!
みんな、いい顔してます!

こちらは実験コーナー。
6不思議な化学実験を見て、みんな大興奮!
空気って、重さがあるんだね(^^)!

さぁ、ついに宇宙に着きました。
記念撮影をしましょう。
7みんなで並んで、はい、チーズ♪

科学の魅力、いーーっぱい!
みんな、おもいっきり楽しんでいました。
9

また来年のお出かけも、みんなでいこうね☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

 

今日はラーメン(≧▽≦)!!
みんな大好き、ラーメンを作るよ!
それではレッツ・クッキング♪
じゃんじゃん具材を仕込んでいくよー!(^^)!

茹で卵をむいていきましょう。
ぺりぺりと、殻を剥がしていってね。
結構難しいけど、いけるかな?
1みて!
わーお、つるりんと、とても上手に剥けているよ(^^)/

ネギやお肉も切っていこう♪
2シュッシュッと、斜め切り!
上手に切れてます(#^^#)
ネギと鶏肉は、スープと一緒に煮込んでいくからね。
う~ん、今日も美味しい予感がするぅ(#^.^#)

3麺をどんどん茹でていくよ。
熱いから気を付けてね。
とりあえず25玉いきましょうか。
茹でても茹でてもキリがないよ(笑)

仕込み完了、それではトッピングにいきましょう!
好きな具材を、どんどん乗せる♪
4たまご、だーいすき♡
いいね、いっぱい入れちゃえ(^^)!

それでは手を合わせて、いただきまーす(*^▽^*)!
5おいしい!ぼく、ラーメン大好き!!
沢山食べてね(#^^#)
6イェーイ、お替りもしちゃうよん♪
減ってきたらまた茹でるよ、安心してね(*^▽^*)
昔ながらの、醤油ラーメン。
みんな、もりもり食べて、大満足!
今日の調理実習も、大成功でした。
ごちそうさまでしたー☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

今日は、3月のお誕生日会!
さぁ今日も、張り切っていきましょー(^O^)!!

最初のゲームは、”バネッカーシューティング”!
ゴムで弾をはじいて、的に当てるよ。
机から落とした分だけポイントゲット!
うまく当てられるかな?
よーい、スタート!
1えいっ!
ナイスシュート、3ポイントゲットだよ!
やったね(≧▽≦)!

次は、”バランス缶々ゲーム”!
チームメイトが支える不安定なボードに、空き缶をいっぱい乗せていくよ。
タイムオーバーの時点で沢山乗っている方の勝ち!
準備はいい?
よーい、スタート!
2そうそう、順調だよ!
どんどん乗せて、相手チームを困らせちゃおう(#^^#)!

次のゲームは、”ボンバーアタック”!
巨大なボールを操作して、敵を足場から落としちゃうよ!
スタート!
3えいっ!!
いいね(^O^)!
バランス感覚が命の、このゲーム。
大いに盛り上がりました(*^▽^*)!

次のゲームは、”目隠しして当てまショー”!
ルーレットのお題に沿って、仮装した友達が誰かを当てていくよ。
スタート!
4さぁ、最初のお題は何でしょうか!
“あたまをさわる”が出たよ!(^^)!
アイマスクをした子は、順番に頭をなでなでして当たりの子を探っていきます。
5どれどれ‥この子かな?
フフフ、なかなか難しいでしょ(#^^#)♪

最後のゲームは、”当て鬼”です!
障害物に隠れている友達を見つけて、ボールを当てちゃおう!
よーい、スタート!

6見っけ!!
うわー、逃げろー(≧▽≦)!!
7そこっ!!
やばい、当たっちゃう♪

ゲームの後は、みんなでバースデーケーキを頂きました。
そして誕生月の子に、みんなからのメッセージカードと社長さんからのプレゼントを贈呈!!
8

今日も、最高のお誕生日会でした!
みんな、これからもすくすく育ってね。
9

おたんじょうび、おめでとう☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。