Monthly Archives: 10月 2025

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

今日は、ベビーカステラを作るよ(*^▽^*)!
それではまず、生地を作っていきましょう。

卵・牛乳・みりん・砂糖と、ホットケーキミックスをよく混ぜ合わせていきます。
ダマが残らないように、しっかり混ぜていくよ!
1ドサッと投入!
もう既に、美味しい予感がする♪
しっかりと混ぜていこう(#^^#)
2蜂蜜も入れちゃいます♪
はちみつは、香りの決め手だよね(*^▽^*)!
よーく混ざったら、焼いていくからね!

今回は、たこ焼き器で焼いていきます。
半面に焼き目が付いたら、たこ焼きの要領でくるっと回すよ。
4えいっ!これ結構、難しいね!
うん、コツを掴むまでは難しいよね。
でもいい感じ、上手に焼けてるよ!
甘~い香りが部屋いっぱいに広がります。

さぁ、ベビーカステラの完成です!
手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!!
6おいしい!
良かった、嬉しい(#^^#)
5うふふ、おいしい♡
お好みで、チョコソースもつけてね。

みんな大好き、ベビーカステラ。
昔ながらの屋台のスイーツ、とっても美味しく出来ました(*^▽^*)
7そして、食後の洗い物も超完璧でした☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

今日は、シチュー(≧◇≦)!!
シチューを作るよ♪
それでは、レッツ・クッキング!

じゃんじゃん具材を仕込んでいきましょう。
手始めに、玉ねぎを切っていこう!
すっ、すっ、と包丁を滑らすように切るよ。
1集中して・・・
さすがお兄ちゃん!
100点満点のスライスです(#^^#)

しめじを石づきから外していきましょう。
2ぽろぽろ取るの、楽しい♪
うふふ、上手に取れてるよ(#^^#)
その調子で頑張ってね。

お肉も切っていきましょう。
柔らかいから野菜よりも切りにくいよ、気を付けてね。
3こうかな?
うんうん、いい感じに切れてます!
小さい子も食べるから、小さめに切ってね。

ではでは、具材をお鍋に入れていきましょう。
4お野菜・お肉をお鍋に投入!
おいしいシチューになーれ、なーれ♪

具材を入れたら、ぐつぐつ煮込んでいきます。
玉ねぎがとろとろになるぐらい煮込んだら‥
ルーを入れて、牛乳で味を調えます!
5ぐるぐると回しながら入れるよ。
うわー、美味しそうだね!

さぁ、ほかほかシチューの完成です!
みんなで手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!
7おいしい♪
そうでしょ、そうでしょ(#^^#)
6もぐもぐ、ぜったいおかわりする!
いっぱいあるから、慌てなくても大丈夫だよ(*^▽^*)
具材たっぷりの、クリーミーなホワイトシチュー。
今日の調理実習も大成功でした。
めっちゃ美味しかったね!
ごちそうさまでしたー☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。

今日は、9月のお誕生日会!
みんなで、盛り上がっていこー(^O^)!

ひとつめのゲームは、”ボールコロコロ”!
大量に転がってくるボールを、こぼさずゲット出来るかな?
それじゃ、よーいスタート!
1まだまだ序の口、軽い、軽い♪
いいよ、その調子(#^^#)!
落ち着いてゲットだよ!
2うわー、いっぱい来たー(≧◇≦)!
はい、右!左!右!右(^O^)!
どっちも頑張れー(^O^)/

次は、”ツンツン前進ゲーム”だよ!
格子のレールを下からツンツン!
玉を落とさないように、ゴールまで運ぶよ。
アーユーレディ?
スタート(≧◇≦)!
3うわっ、これ結構難しいぞ!
そう、丁寧にツンツンしないと、玉が落ちちゃうのです(´・ω・`)
優しくツンツンしてね。
4えいっ、えいっ!
いい感じ!
その調子で進んでください(#^.^#)!

次のゲームは、”救急リレー”!
ケガをしたぬいぐるみを、担架で運んで治療しちゃうよ!
よーい、スタート!
5いっちに、いっちに!
そうそう、息を合わせて(^O^)!
ケガ人を落とさないようにね!
救護所で、絆創膏を貼るよ!
6やばい、台紙がはがれない、あせるー(+o+)!
落ち着いて!
ゆっくりやれば剥がれるよ!

次は、”人形取りゲーム”!
クジで出たアイテムを使って、ぬいぐるみをゲットしていくよ!
最初のアイテムは‥
7ビッグお箸!!
上手に挟んでカゴに入れてね!
対する相手のアイテムは‥
8計量スプーン!
写真では非常に分かりづらいですが、軽量スプーンで頑張っています!!
大と小の戦い、制したのは軽量スプーンを使いこなしたお兄ちゃんでした!

最後のゲームは、”風船貼り付けゲーム”です!
壁に張ったキャラクターの絵をめがけて、風船を打ちましょう!
絵には、ぺたぺたが付いていてくっつくようになってるよ。
力が強すぎても弱すぎてもダメ(+o+)!
ほど良い力加減で、沢山風船をくっつけちゃおう♪
スタート!
9うおっ、めっちゃうまい!
ナイス、力加減!!

ゲームの後は、みんなでケーキを頂きました。
そして、バースデーカードとプレゼントを贈呈!
10

今月も、めっちゃ楽しいお誕生日会でした。
これからも健やかに、伸び伸びと成長してね。
11

おたんじょうび、おめでとう☆

えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。

見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー