未分類
こんにちは。
大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、ラーメンを作るよ!
 それじゃ、レッツ・クッキング!(^^)!
具材を切っていきましょう。
 ネギは斜めに切っていくよ。
  トントントン‥
トントントン‥
 上手に切れました(#^^#)!
トッピングの具材を選り分けていきます。
  チャーシュー、いっぱいだね!
チャーシュー、いっぱいだね!
  茹で卵は、真っ二つに切ります。
茹で卵は、真っ二つに切ります。
  コーンも入れちゃうよ。
コーンも入れちゃうよ。
仕込みが終わったら、煮込んでいこう!
  大きいお鍋に、具材をどっさり!
大きいお鍋に、具材をどっさり!
 いい出汁が取れそう!(^^)!
 麺は、ほぐしながらお鍋に入れます。
麺は、ほぐしながらお鍋に入れます。
 熱いから、気を付けてね。
スープ完成!麺も茹で上がりました。
 それでは手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!
  どれにしようかな~
どれにしようかな~
 トッピングは、お好み次第!
 好きな具材を乗せてね。
  おいしいね!
おいしいね!
  や~ん、おいしい♪
や~ん、おいしい♪
 今回の調理実習も大成功!
 みんな、お腹いっぱい頂きました。
 ごちそうさまでしたー☆
えがおでは大和郡山市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、4月のお誕生日会!
 さぁ、今月もはりきっていこー(^O^)/
ひとつめのゲームは、”ボールバランスブリッジ”!
 友達と協力して、ボールを転がします。
 うまくゴールに入るかな?
 それではよーい、スタート!
  おっとっと、中々難しいぞ!
おっとっと、中々難しいぞ!
 チームワークが大事だよ(*^▽^*)!
  慎重にチャレンジ!
慎重にチャレンジ!
 ゴールに入れられるかな?
次のゲームは、借り物競争!
 カードに書かれたものを、素早く持ってくるよ!
 スタート!
  絵の具とバケツ(*^▽^*)!
絵の具とバケツ(*^▽^*)!
 さぁ、早く持ってきて!!
  レゴ!
レゴ!
 早く持ってきてちょうだい(≧▽≦)!!
次は、エアーホッケーだよ。
 準備はいい?
 よーい、スタート!
  最初は様子見から‥
最初は様子見から‥
  いくぜ、スマーッシュ!!
いくぜ、スマーッシュ!!
 どっちもがんばれー(*^▽^*)!
次のゲームは、”四つ葉のクローバーを探せ!”だよ。
 無数のクローバーの中から、幸せの四つ葉を見つけちゃおう♪
 スタート!
  こ、これは‥なかなか難しいぞ‥
こ、これは‥なかなか難しいぞ‥
 よく見て探してね♪
  ゲーーット!!四つ葉ゲーーット!!
ゲーーット!!四つ葉ゲーーット!!
 ひっそりゲット(#^^#)♥
次のゲームは、フリスビーシューティングだよ!
 フリスビーを5枚ずつ投げて、的に多く当てた方が勝ち!
 それじゃ、よーいスタート!
  それっ!
それっ!
 ナイスシュート、お見事!
  届かない時は、抱っこで挑戦だー(^O^)!
届かない時は、抱っこで挑戦だー(^O^)!
ゲームの後は、バースデーケーキを頂きました。
 そしてみんなからのメッセージカードと社長さんからのプレゼントを、誕生月の子に贈ったよ。
 今月も、とっても楽しかったね。
 
おたんじょうび、おめでとう☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、クッキーサンドを作ります。
 それでは生地を作っていきましょう(^_-)-☆
小麦粉・バター・砂糖を合わせて、混ぜていきます。
  小麦粉は、ふるいにかけてきめ細かくしていくよ。
小麦粉は、ふるいにかけてきめ細かくしていくよ。
 そうそう、いい感じ!
 全部入れたら、混ぜていきます。
  わぁー、クリームみたい!
わぁー、クリームみたい!
 そうだね、これがクッキーになるんだよ♪
生地がまとまってきたら棒状に伸ばして、しばらく冷凍(^-^)!
 さぁ、切っていこう!
  なんか、たまごやきみたーい!
なんか、たまごやきみたーい!
 確かに似てる(@_@;)
 ゆっくり慎重に切ってね。
こんがり焼いたら出来上がり!
 アイスクリームをたっぷり挟んで召し上がれ(*^▽^*)!
 いただきまーす(^O^)!!
  いっぱい挟んじゃお!
いっぱい挟んじゃお!
 いいねー、絶対美味しいよ!
  じゃーん、美味しそうでしょ♪
じゃーん、美味しそうでしょ♪
 うん、食べたーい(≧▽≦)!
  もうこれ、めっちゃおいしい!
もうこれ、めっちゃおいしい!
 でしょ、でしょ(#^^#)
 美味しい嬉しい、クッキーサンド。
 今日も上手にできました!(^^)!
  おいしかったねー☆
おいしかったねー☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、豚の生姜焼きを作ります(^O^)!
 それでは早速、仕込んでいくよ!
 お肉を切っていきましょう。
お肉を切っていきましょう。
 ゆっくり、手を切らないように気を付けてね。
 玉葱も切っていくよ。
  トントントン‥
トントントン‥
 慣れた手つきで玉葱をカット。さすがです。
こっちは、米研ぎ班!
  シャカシャカ、楽しい♪
シャカシャカ、楽しい♪
 しっかり研げています(^O^)!
調味料を合わせたら、お肉を漬けこんでいくよ。
  一枚一枚、はがして漬けていきます。
一枚一枚、はがして漬けていきます。
  漬けたら、しっかり揉みこむ(`・ω・´)!
漬けたら、しっかり揉みこむ(`・ω・´)!
 美味しくなーれ(^_-)-☆
お肉を焼いている間に、盛り付けをしていこう♪
  どんどん盛り付けてね。
どんどん盛り付けてね。
さぁ、焼けたよ!
 手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!
  もぐもぐ、おいしい!
もぐもぐ、おいしい!
  おいしい、楽しい♪
おいしい、楽しい♪
 今日も、大成功だったね(^O^)/
 豚の生姜焼き、とっても美味しかったよ!
 ごちそうさまでしたー☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、お誕生日会だよ!
 さぁさぁ、盛り上がっていきましょう(*^▽^*)!
ひとつめのゲームは、障害物競走!
 色んなゾーンをクリアして、ゴールを目指すよ(≧▽≦)!
 スタート!
  ささっと、ネットをクリア!
ささっと、ネットをクリア!
 うーん、素早い、お見事!
  キャタピラで、突き進めー(^O^)/
キャタピラで、突き進めー(^O^)/
 ゴロゴロ進むよ、がんばれ、がんばれ!
次のゲームは、”ローリングコインタワー”です。
 ぐるぐる回る机の上に、でっかいコインを置いていくよ。
 高く積めた方の勝ち!
 よーい、スタート!
  ここに置いちゃう♪
ここに置いちゃう♪
 すごい、うまいよ!
  どう、うまい?
どう、うまい?
 上手に積めました(#^^#)
次は、”宅配便リレー”だよ!
 箱を落とさずにそーっと歩いて、次の走者に渡すよ。
 箱はどんどん増えていくぞ~(`・ω・´)
 スタート!
  そーっと、そーっと‥
そーっと、そーっと‥
 そうそう、ゆっくりね(#^^#)
  おっとっと、けっこう難しいぞ!
おっとっと、けっこう難しいぞ!
 だいぶ箱が積みあがってきたね(^O^)
 慎重に、レッツゴー!
次のゲームは、”プッシュポップ”!
 ピコピコハンマーで、的を叩いていくよ。
 よーい、スタート!
  うおー、負けないぞ!
うおー、負けないぞ!
 二人とも燃えてる!がんばれー!!
  えいっ、えいっ!
えいっ、えいっ!
 どんどん、叩いていこう(^O^)!
最後のゲームは、”だるまさんが転んだ・カラーリング”!
 カラーの輪っかは安全地帯、止まる時は輪っかに入ってね。
 ただ、抽選で脱落者も出ちゃうよ~
 それでは、だ~るまさんが‥
  いっけー、今のうちだー(≧▽≦)!
いっけー、今のうちだー(≧▽≦)!
  ころんだ!
ころんだ!
 みんな、セーフでした!
 さぁ、ここから、抽選です。
 今回は‥
  緑が脱落でした!
緑が脱落でした!
ゲームの後は、みんなでケーキを頂きました。
 そして誕生月の子に、メッセージカードとプレゼントを贈ったよ。
 
おたんじょうび、おめでとう☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、プリンを作るよ(*^▽^*)
 それではレッツ・クッキング!
 卵と砂糖、牛乳を混ぜていこう♪
  カシャカシャ、よーく混ぜてね。
カシャカシャ、よーく混ぜてね。
しっかり混ざったら、量を量ってコップに小分け!
  こんぐらい?
こんぐらい?
 そうそう、それぐらいだよ。
さぁ、蒸していくよ。
  お鍋にいれて蓋をしたら、しっかり熱が通るまで蒸します。
お鍋にいれて蓋をしたら、しっかり熱が通るまで蒸します。
粗熱を取って冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!
 手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!
  イェーイ、おいしい!
イェーイ、おいしい!
  プリン大好き♪
プリン大好き♪
 やさしい甘さの手作りプリン。
 今日も、上手に出来ました☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、ハンバーグを作ります(≧▽≦)!
  見て見て、大量のミンチ、すっごい量(@_@)!
見て見て、大量のミンチ、すっごい量(@_@)!
パン粉や牛乳を加えて、ハンバーグのタネを作っていこう♪
  牛乳の量は、割と大事だね、しっかり量っちゃおう。
牛乳の量は、割と大事だね、しっかり量っちゃおう。
さぁー、練っていくよ!
  “うわー、こんないっぱい混ぜれるかなー”
“うわー、こんないっぱい混ぜれるかなー”
 がんばれ、がんばれ(*^▽^*)!
 交替で、しっかり練っていきます!
さぁ、こっちはサラダ班!
 キャベツをスライスしよう(^-^)
  えいっ、えいっ!
えいっ、えいっ!
 上手です!手を切らないように気を付けてね。
 よーし、どんどんハンバーグを焼いていくぞー!
よーし、どんどんハンバーグを焼いていくぞー!
 中まで火が通ったら出来上がり!
 付け合わせのサラダと一緒にどうぞ♪
せーの、いただきまーす(≧▽≦)!!
  ハフハフ、おいしい!
ハフハフ、おいしい!
  おいしいね。
おいしいね。
 みんな大好き、ハンバーグ!
 今日も、お腹いっぱい頂きました。
 ごちそうさまでしたー☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、2月のお誕生日会!
 さぁ、今日もみんなでゲームを楽しんじゃうよー(^O^)!
ひとつめは、”風船バトルゲーム”!
 両足に付けた風船を、素早く割っちゃうよ!
 自分の風船は、しっかり守ってね(^_-)-☆
 よーい、スタート!
  “うわっ、逃げろっ!”
“うわっ、逃げろっ!”
 ギリギリセーフ(*^▽^*)!
  “もらった!”
“もらった!”
 お見事、1点ゲットだよ!
 みんな、全力で頑張りました(#^^#)!
次は、”ビッグじゃんけんゲーム”です。
 ビッグなじゃんけんカードで、じゃんけん勝負!
 負けたら、相手チームに取られちゃうよ。
 そう、いうなれば”花いちもんめシステム”!
 さぁ、いってみよー(^O^)!
 じゃーんけーん、ポン!
  “あいこだ!”
“あいこだ!”
 じゃーんけーん、ポン!
  グーで勝ったよ、やったね!
グーで勝ったよ、やったね!
次のゲームは、”ストラックアウトビンゴ”!
 チームに分かれて、ビンゴを狙うよ。
 スタート!
  “えーい!”
“えーい!”
 ナイスピッチ、いい球だね!
  “それっ!”
“それっ!”
 お見事、ビンゴ達成だよ(≧▽≦)!
次は、”ツイスターゲーム”です。
 サイコロを転がして、出た目の色をタッチしてね。
 どこまで体勢を維持できるかな?
 スタート!
  よっ!まだまだ余裕♪
よっ!まだまだ余裕♪
  うわー、混戦になってきたぞー(≧▽≦)!
うわー、混戦になってきたぞー(≧▽≦)!
最後のゲームは、”スーパーコロコロドッジ”!
 巨大なボールを使っての、コロコロドッジに挑戦だ!
 スタート(^O^)!
  うおっ!
うおっ!
 間一髪、避けました(^O^)!
  ひらり!
ひらり!
 華麗にヒラリ、さすがです(#^.^#)
ゲームの後は、みんなでケーキを頂きました。
 そして、メッセージカードとプレゼントの贈呈!
 
おたんじょうび、おめでとう☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、ドーナツを作るよ!
 それでは早速、生地を作っていきましょう(*^▽^*)!
卵と牛乳、砂糖とホットケーキミックスを、混ぜていくよ。
 分量を間違えないように、きっちり量っていこう(^^)/
  ホットケーキミックス投入!
ホットケーキミックス投入!
 ダマが残らないように、しっかり混ぜていくよ。
  よいしょ、よいしょ!
よいしょ、よいしょ!
 けっこう固くなってきたね。
生地が出来たら、麺棒で薄く伸ばして、型抜きをしていきます。
  こうかな?
こうかな?
 そうそう!
 割と難しいよね。がんばって(#^^#)!
型が抜けたら、揚げていくよ!
  うわ~、いい感じだね♪
うわ~、いい感じだね♪
 甘い、いい香りが、お部屋いっぱいに広がります。
 お砂糖をかけたら出来上がり!
 お好みで、チョコソースもかけてね(^_-)-☆
それじゃ、手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!
  うんうん、これおいしい!
うんうん、これおいしい!
 やったね!
  さいこーう!
さいこーう!
 大成功だね♪
 今日のおやつ作りも、とっても上手に出来ました!
 お替りもいっぱいしたよ。
 ごちそうさまでしたー☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております、えがおです。
今日は、親子丼とサラダを作るよ!
 みんなで美味しいのをつくるぞー(^O^)
 まずは、具材を切っていくよー♪
  トントントン‥くぅ~、ちょっと目にしみる!
トントントン‥くぅ~、ちょっと目にしみる!
 がんばれ、がんばれ、そーっと切ったら沁みないよ(#^^#)
調味料も合わせていきましょう。
 ここは味付けの肝、慎重にね(^_-)-☆
  よし、ピッタリ!
よし、ピッタリ!
 わぁ、たまごいっぱいだね!
わぁ、たまごいっぱいだね!
 ほんとだ!
 ちなみに、使った卵はなんと20個(◎_◎;)!
 すごい量です。
さぁ、こっちはサラダ班だよ。
 スライサーで、キャベツをシャカシャカ!
  美味しいサラダを作っちゃうぞー!!
美味しいサラダを作っちゃうぞー!!
お米研ぎも、手慣れたものです。
 ほら、リズムに合わせて、シャカシャカ、シャカ!
  おいしくなーれ、おいしくなーれ♪
おいしくなーれ、おいしくなーれ♪
大量の具材をお鍋に投入!
  こんなに食べられるかな?
こんなに食べられるかな?
 多分、大丈夫だよ(#^^#)
 しっかりお鍋を煮込んだら、出来上がりだよ。
それでは、手を合わせて‥いただきまーす(≧▽≦)!
  わぁ、おーいしい!
わぁ、おーいしい!
 でしょ、でしょ(#^.^#)
  これ、さいこう!
これ、さいこう!
 うんうん、おいしいよね。
 大盛にしちゃお♪
大盛にしちゃお♪
 みんないっぱいお替りして、大満足!
 今回も大成功の、調理実習でした☆
えがおでは大和郡山市,奈良市にて放課後等デイサービス,児童発達支援を提供いたしております。
見学会も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

