未分類
今日は、サラダ巻きを作るよー(^O^)!
ふっくらと炊き上がったあつあつのご飯!
寿司酢を入れて~♪
しゃもじで混ぜながら冷まします(^^)/
パタパタパタパタ‥
冷めたかな~?
よし、それじゃ 巻いていくよ(*^▽^*)!

玉子、かにかま、きゅうり、シーチキン!
酢飯に大好きな具材を乗せて、”まきす”で巻きます♪
みんな、並んでねー(^O^)/
“む、むずかしいな‥”
力を入れすぎないように(*^_^*)!
急がなくていいいよ☆
さぁ、みんなの分が巻けました!
それでは、手を合わせて‥
いただきまーす(^O^)!!
“で、でかいな‥”
“おいしいね!”
“おかわりー!”
今日も、みんな沢山食べてくれました。
さて、来月の献立は何かな~??
楽しみだね☆
はい、今日は”あんまん”を作りまーす(^O^)/
それじゃあ まず、あんこをころころ丸めていこう!
ころころころころ‥
まぁるくね☆
次に、生地を薄く伸ばしていきます(^^)/
“うまいでしょ♪”
うん、上手(^O^)!
では、伸ばした生地にあんこを乗せて、包んでいくよ!
生地がびよーんと伸びるから、うまく包んでね(*^_^*)
“ほらー!”
すごい、完璧だ(≧▽≦)!
どんどん包んでね(^O^)

おまんじゅう、いっぱい出来てきたね!
そしたら、蒸していくよ~☆

待つこと約15分、完成です(*^^*)!
それでは手を合わせて‥
いただきまーす(≧▽≦)!!

ほかほかのあんまん、みんなハフハフしながら食べました♪
美味しかったね☆
今日は、1月のお誕生日会だよ(^o^)/
最初のゲームは”動物おにごっこ”!
鬼は、かにさん・ぶたさん・カエルさん!
かにさんは横歩き、ぶたさんは”ブーブー”鳴きながら、カエルさんはピョンピョン跳ねて追いかけます☆
逃げる子は、早歩きでね♪
捕まると、同じ動物になっちゃうよー(^^)/
じゃあ、よーいスタート♪

“にーげーろー!”
鬼さんが3人いるから、もう大変(*^^*)
みんな頑張って、逃げます、逃げます!
最後はみんな、動物になりました♪
つかまっちゃった(#^.^#)
次は、インディアンゲームだよ(^^)/
爆弾に見立てた風船を 順番に回していって、ベルが鳴ったらどっかーん(≧o≦)/!
キラキラシールを顔に貼っていくよ!
よーい、スタート!
順番に回していってね♪
ベルが鳴ったら、爆発しちゃうよ~(^o^)/
“どきどきするぅ~”
そろそろかな?
“ジリリリリリリッ!”
はい、シールをぺたぺた♪
“ジリリリリリリッ!”
またまたぺたり♪
みんなの顔が、シールでいっぱいになったよ(^o^)/

次は、雪合戦ゲームだよ!
背中に付けた袋を割られないように、新聞ボールで相手チームの袋を割っていこう(^o^)!

よーい、スタート!
みんな 素早い、素早い!
自分の袋もしっかり守ってね(^_-)-☆
“にげろー!”
最後は”ブサイクビーチフラッグゲーム”だよ!
ストッキングを頭に被って、先に 自陣のフラッグを取ろう!
はい、よーいスタート!
ストッキングで、みんな面白い顔になったよ!
相手に負けずに、フラッグを狙ってね(^^)/
びよーん
はい、チーズ!
ゲームのあとは、みんなでバースデーケーキを頂きました(#^.^#)
あみだくじで、おもちゃも貰ったよ(^^)/

そして最後は お誕生月の子に、みんなからのメッセージカードと 社長からのプレゼントを渡してお誕生日会を締めくくりました。
お誕生日、おめでとう☆
今日の調理実習は、お鍋だよ(^o^)/!
それじゃあ、具材を切っていきましょう♪


トントントントン…
手を切らないように、気を付けて(^o^)
材料を切っている間に、お米も研ぎ研ぎ☆


順番にね♪
今日は ちゃんこ風のお鍋なので、薄口しょうゆや みりんで味付けをします。
おいしくなーれ、おいしくなーれ(#^.^#)♪
お鍋が煮立ってきたら、具材を入れていきましょう☆
そして、ぐつぐつぐつぐつ煮込んだら…
“できたかな?”
うん、出来上がりだよ(^^)/!!
それではみんなー、手を合わせて…いただきますーす(≧▽≦)!!


あっついから、フーフーして食べよう!
“おいしい!”
“おかわり!”
“ぼくもー!”
みんなでお鍋、もうお腹いっぱい!
ぽかぽかに暖まりました♪
雑炊もしたよ!
今日は、スノーボールを作るよ♪
“スノーボールってなぁに?”
オーブンを使わずに出来る、クッキーに似たおやつです☆
じゃあ、いくよー!


ボウルに小麦粉、お砂糖、水を入れてね(^^)/
入れたら、しっかり混ぜてくださーい(^o^)丿
そこへサラダ油を少々‥
また、よくかき混ぜてね(^O^)
ダマがなくなったら、みんなでこねるぞー(^◇^)!
まぁるい形にしてね♪

こねこねこねこね‥
わぁ、小さなお団子みたいなのが、いっぱい出来たね!
そしたら、電子レンジで加熱です(`・ω・´)!
待つ事数分‥
“なんか、いいにおいがしてきたー”
うん、もうすぐだね!
レンジから出したら、粉砂糖をかけて‥
出来上がりだよ(^O^)!
それでは、手を合わせて‥
いただきまーす(≧▽≦)!

“あまくておいしー!”
“もっとたべたいなー!”
はい、おかわりどうぞ♪
今回のおやつ作りも、とっても上手に出来ました☆

























