今日は、カレーライスを作るよ(^^)/!
まずは、野菜を切っていこう!
ピーラーで皮を剥いて…
食べやすい大きさに、切ります。
トントントン…
そのあいだに 米研ぎ班は、どんどんお米を研いでいくよ(^o^)/
ほら、水が透明になってきたらオッケーだよ♪
さぁ ここからは、お兄ちゃん達の出番です。
お肉と玉ねぎを炒めて…
具を投入!
ルーを溶かして煮込んだら…
ど~~~ん!!!
出来上がり(≧▽≦)!!
はい 手を合わせて…
いただきまーす(*^▽^*)!!
“おいしー!!”
“おかわり!”
“ぼくもー!”
おいしい顔は、しあわせの顔。
今日も、みんな お腹いっぱい食べました(#^.^#)
おいしかったね☆
今日は、おばけ大百科を作るよ( *´艸`)
さぁ、おばけシートに 自分が考えたお化けの絵を描いていこう!
“よーし、かくぞー!”
本を見て、参考にしてもいいよ(^o^)/
絵ができたら、名前や得意技、性格なども考えていくよ!
“うふふ、かわいいおばけでしょー”
“うーん、どうしようかなー?”
最後に、おばけ・妖怪・モンスター等のカテゴリーから好きなのを選んで、マルをつけたら完成だよ!
書き終わった子は、本の外側をデコレーション!
ちぎった折り紙を貼っていこう(*^^*)
“ぼくのおばけ どう?”
とっても怖そう(;_;)!
楽しい活動、”おばけ大百科”!
みんなの力作は、綴じて本棚に並べておくね☆
今日は、体育館でミニ運動会!
さぁ、張り切っていこー(^o^)/!
最初の競技は、玉入れです。
今回も、傘の籠は あっちこっちに逃げていくよ(^◇^)!
追いかけて、玉をどんどん入れちゃおう!
よーい、スタート!
“まてー!!”
子供たちの素早さに、逃げるスタッフも超本気(`・ω・´)!
僅差で、赤チームが勝ちました!(^^)!
次の競技は、ビーチフラッグ!
合図でダッシュ、旗を目指してね♪
スタート!
反射神経抜群の子供たち(^o^)!
みんな、上手に旗を取ることができました(*^^*)!
綱引きも頑張ったよ!
はい、よーいしょ! 負けないで!
結果は、1対1で、引き分けでした(*^▽^*)
次は、キャタピラレースです。
ダンボールのキャタピラに入って、上手に進めるかな?
ぱたぱたぱた…
“これ、おもしろいね!”
そう、キャタピラは 小さい子の方が有利に進めるんです♪
勝負は ちびっこ軍団の圧勝、お兄ちゃんたちに勝って大喜びでした(*^▽^*)!
~休憩タイムに水分補給☆~
最後は、全員でリレーです。
アンカーはお兄ちゃん、お姉ちゃん達!
がんばってね(^◇^)!
よーい、どん!!
“はやく、はやく!”
“いくぜ!”
そして、接戦に次ぐ接戦の末 青チームが勝利したよ(*^▽^*)♪
赤チームも、よく頑張りました☆
自由遊びも楽しかったよ(*^▽^*)
フリスビーや…
ボウリング!
でっかいボールで、テニスだよ(^o^)/
遊んだあとは、みんなでお掃除です(*^^*)
今日も、いっぱい汗かいて、いっぱい遊びました☆
今日のおやつは、クッキーだよ(^o^)/
それでは、レッツ・クッキング(*^▽^*)!
まずは、バター・砂糖・ホットケーキミックスを量り、ナイロン袋に入れます。
“これぐらいだよね”
そこへ、生卵を投入!
チョコチップも、入れちゃおう!
袋の口を結び、よく揉んで混ぜ合わせます(^^)/
モミモミモミ…
ウフフ、上手でしょ♪
良く混ざりあったら 袋から出して、形を整えていきまーす(#^.^#)
あとは、焼くだけ(^◇^)!
いい香りがしてきたね~
メチャメチャ美味しそう…
こんがり焼けたら、出来上がり!(^^)!
さぁ 手を合わせて、いただきまーす!!
焼きたてハフハフ、とってもおいしー(^◇^)♪
こんがりクッキー、ごちそうさまでしたー☆
今日は、9月のお誕生日会!
さぁ、はりきっていきましょう(^o^)/!
最初のゲームは、風船割り競争!
それでは各自、風船をつけてくださーい♪
“つけてあげる”
踏まれたらアウトだよ(^o^)/
うまく逃げてね☆
よーい、スタート!
“うわー、にげろー!”
隙を見て、友達のを踏んじゃえ!(^^)!
“やばい!”
みんな、素早い素早い!
最後に勝ち残ったのは、5年生のお兄ちゃんでした。
さすが(*^▽^*)!
次は、”私は誰?”ゲームです。
スタッフがヒントを出すから、誰の事を言ってるか当ててね♪
“私は、黄色い色をしています。”
“私は、大きなポッケのついた服を着ています。”
“私は、バナナが大好きです!”
………
“ミニオン?”
大正解!!
“やったー!”
次のゲームは、”穴ぼこ一本橋”だよ(^o^)/
穴だらけの橋を、上手に渡ってね♪
よーい、スタート!
“よいしょ、よいしょ”
“おっとっとっと…”
みんな、上手に渡りきることが出来ました(*^^*)
次のゲームは”顔面カルタ”!
出題者の表情を見て、同じ顔のカードを探してね(^o^)/
スタート!
“この顔は、どれでしょう♪”
“それかな?”
“いや、こっちじゃない?”
さぁ、正解は…
“それ!”
みんな、当たりだよ(^o^)/
子供たちも出題者に加わって、大盛り上がりでした(^^)/
最後は、スタッフによる落語です!
面白い小咄に、みんな またまた大盛り上がり(*^▽^*)!!
時間を忘れるくらい、いっぱい笑いました(#^▽^#)!
ゲームや落語で楽しんだあとは、みんなでバースデーケーキを食べたよ♪
そして、みんなからのメッセージカードと、社長からのプレゼントを 誕生月の子供たちに贈り、今月のお誕生日会を締めくくりました(#^.^#)
お誕生日、おめでとう!
今日は、ハンバーグを作るよー(^O^)/!
さぁ、ミンチを練っていこう♪
“よいしょ、よいしょ”
“兄ちゃん、うまーい!”
玉ねぎ、牛乳、パン粉を加えて、さらに練ります。
全体が混ざったら、食べやすい大きさに整えていこう!
ぺたぺた‥上手でしょ♪
お米を研ぎ研ぎ‥
きゅうりも切っていくよ(^O^)!
じゃーん!大量のハンバーグ(≧▽≦)!
サラダも 出来てきました!
じゃあ、焼いていくよー(^^)/
じゅわ~
じゅわわ~!
焼けてきたね(^▽^)!
はい、ご飯、サラダ、ハンバーグを盛りつけて‥
いただきまーす(≧▽≦)!!
“めっちゃ、おいしー!”
今回も、みんな いっぱいおかわりしてくれました。
焼きたてハンバーグ、レストランに負けないぐらい おいしかったよ☆
今日は、お団子を作ろう(^O^)!
だんご粉をボウルに入れて、水を加えます。
さぁ、しゃもじでこねていこう(^o^)/
お水は少しずつ、足していってね(^o^)♪
生地が 耳たぶぐらいの硬さになったら、丸めていこう。
くるくる、こねこね…
“じゃーん!”
“じゃじゃーん!”
みんな、上手!
それじゃあ、茹でていくよ(^◇^)!!
ぐつぐつ茹だったお鍋の中に、団子をポトポト入れていきます。
熱いから、気を付けてね。
沈んでるやつが 浮いてきたら、オッケーだよ♪
茹で上がったら、お団子を取り出して 冷水につけます。
水気を取って、あんこときな粉で盛り付けたら…
出来上がりだよ(*^▽^*)♪
さぁ 手を合わせて、いただきまーす(≧▽≦)!
“おいしいねー!”
今回のおやつ作りも大成功、みんないっぱいおかわりして食べました!
さて、次回は何かな~?
今日のおやつは”スコーン”!
がんばって作るぞ~(^o^)/
まず、ホットケーキミックスとバターの分量を はかって、すり合わせます。
さらさらになったらオーケーだよ♪
“ココアパウダーも入れちゃうよ☆”
“どんなにおい?”
いいにおい(^o^)!
板チョコを砕いて、チョコチップも作るよ(^o^)!
ボウルに入れて、グルグルグル♪
牛乳加えてグルグルグル♪
良く混ざったら 丸くこねて、平たく伸ばしていこう!
真ん中をへっこませると、うまく焼けるよ(^◇^)♪
“どう?”
上手だね!
あとは、弱火でじっくり焼いてくだけ(^O^)!
おいしいスコーン、出来上がり(*^▽^*)!!
甘くてサクサク、焼きたてスコーン!(^^)!
みんな、おかわりして いっぱい食べたよ☆